今回のコンサートでは、ネットライブとともにRemotePianoという実験を行います。これはインターネットを通じて不特定多数のプレイヤーが、ピアノを演奏し、セッションするというものです。
RemotePianoは、このコンサートのオープニングアクトとして行われます。インターネットを通じて送られてくるRemotePianoの演奏と、ステージ上の坂本龍一とDJ SpookyによるDJとのコラボレーションとなります。
以下のリンクをクリックすると、RemotePianoの演奏方法がごらんいただけます。


{RemotePianoに参加できる時間は、2/11 pm8:00〜8:30ごろ(NY時間)を予定しています。}
今回のコンサートにおけるRemotePianoは、以前のコンサートの場合と違い、オープニング、つまりコンサート開始直後に行われます。御注意下さい。
{またコンサートの前の晩の夜中中(2/10の深夜から2/11朝にかけて、日本時間では2/1?日の朝から夕方まで)、RemotePianoの演奏ができるようになります。RemotePianoに参加するプレイヤーの方々は、この時間を本番参加の前のリハーサルとしてお使い下さい。}
コンサート本編の曲が終ったときには、Remote Applauseを使って拍手をすることもできます。
|